業務システム開発

SATは、様々な業界の業務システムの開発に取り組んでおります。ここでは、SATにおける直近の業務システムの開発事例を元にした不動産営業支援システム業務フローとシステム概要をご紹介いたします。

  • 底地仕入業務フロー
  • 底地販売業務フロー
  • 借家権の買取業務フロー
  • 地代家賃管理業務フロー

代表的なシステム開発事例の概要

SATは、様々な業界の業務システムの開発に取り組んでおります。ここでは、SATにおける直近の業務システムの開発事例を元にした不動産営業支援システム業務フローとシステム概要をご紹介いたします。

底地仕入 業務フロー

  • 業務フロー
  • データ登録・管理帳票
  • 1
  • 物件調査・市場調査
    物件概要書を元に物件調査・市場調査を行い、売り主との買入交渉を行います。
  • 2
  • 価格査定表反映
    買入交渉を通じて、価格査定表へ情報を反映します。
  • 3
  • 売買契約
    売主と売買契約を締結します。
  • 4
  • 物件の引き渡し
    売主から物件の引き渡しを受けて引渡確認書を発行します。

底地販売 業務フロー

  • 業務フロー
  • データ登録・管理帳票
  • 1
  • 区画の確定
    調査士による調査を受けて買主に対する区画の確定を行います。
  • 2
  • 条件交渉
    買主に価格を提示し、条件交渉を行います。
  • 3
  • 売買契約
    買主と売買契約を締結します。入金を確認してシステムの登録を行います。

借家権の買取 業務フロー

  • 業務フロー
  • データ登録・管理帳票
  • 1
  • 借家人との交渉
    借家人との条件交渉、明渡交渉を行います。
  • 2
  • 物件の引き渡し
    借家人への支払いを行い、物件の引き渡しを行います。

地代家賃管理 業務フロー

  • 業務フロー
  • データ登録・管理帳票
  • 1
  • 夜間バッチ処理
    システムが自動夜間バッチ処理を行い、先付け2年分の賃料の更新を行います。
  • 2
  • 買入交渉〜売却決済
    売主との買入交渉から買主への売却までを行います。
  • 3
  • 賃料の集金
    借地人への集金を行い、入金結果をシステムに登録します。
  • 4
  • 賃料の督促
    借地人からの入金状況によって督促を行います。